整骨院と整体院では、それぞれ期待できる効果が異なります。
施術を受ける目的によって適切な施設を選ぶことが非常に重要です。
本記事では、整骨院と整体院で期待できる効果について解説します。
整骨院と整体院で期待できる効果とは
1 整骨院で期待できる効果
整骨院は、国家資格である柔道整復師によって運営されています。
そのため、急性的なケガに対する専門的な施術を受けることができます。
1.1 急性的なケガの痛みを軽減
整骨院では、骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷といった急性のケガに対して、痛みを軽減するための施術を行います。
電気療法、温熱療法、冷却療法などの物理療法や、手技による施術、テーピング固定などが行われます。健康保険の適用も大きなメリットです。
1.2 後遺症の緩和
ケガの後、適切な処置を受けなかった場合、痛みやしびれなどの後遺症が残ることがあります。
整骨院では、後遺症の緩和に向けた施術やリハビリテーション指導を受けることができます。
1.3 スポーツ外傷・障害のケア
スポーツによるケガや障害にも対応しており、アスレティックトレーナーとしての知識・経験を持つ柔道整復師もいます。
パフォーマンス向上のためのアドバイスを受けることも可能です。
1.4 交通事故によるむち打ち症の治療
交通事故によるむち打ち症の治療も整骨院の得意分野です。レントゲン検査で異常が見られない場合でも、痛みやしびれなどの症状が現れることがあります。
これらの症状に対して、適切な施術を受けることができます。
2 整体院で期待できる効果
一方で整体院は、民間資格による施術を行う施設です。
リラクゼーションや体の歪みを整えることを目的とした施術が中心です。エステなどが一種の整体院とも言えるでしょう。
2.1 慢性的な肩こりや腰痛の改善
整体院では、マッサージやストレッチ、骨盤矯正など、様々な手技を用いて慢性的な肩こりや腰痛の改善を目指します。
体の歪みを整えることで、血行促進効果も期待できます。
2.2 姿勢の改善
整体院では、猫背や骨盤の歪みなど、姿勢の改善に特化した施術を受けることができます。
正しい姿勢を保つことで、肩こりや腰痛の予防にも繋がります。
2.3 リフレッシュ効果
整体院での施術は、リフレッシュ効果も期待できます。日々のストレスや疲労を軽減し、心身のリラックスをもたらします。
施術内容によっては、自律神経のバランスを整える効果も期待できます。
例えば、オイルマッサージとかが良い例です。良い香りのするオイルを使いマッサージを受けることで、リラックスすることもでき自律神経を整えるのに良いと言われています。
2.4 体質改善
整体院の中には、体質改善を目的とした施術を提供しているところもあります。
食生活や生活習慣の指導を受けることで、根本的な改善を目指します。
項目 | 整骨院 | 整体院 |
---|---|---|
資格 | 国家資格(柔道整復師) | 民間資格 |
得意分野 | 急性的なケガ、スポーツ外傷、交通事故治療 | 慢性的な肩こり・腰痛、姿勢改善、リフレッシュ、体質改善 |
保険適用 | 適用される場合あり | 適用されない |
整骨院と整体院で期待できる効果 | まとめ
整骨院と整体院、それぞれの特徴を理解した上で自分に合った施設を選びましょう。
整骨院は国家資格である柔道整復師が、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷などの急性症状に対応します。健康保険適用となる場合が多いのもメリットです。
一方、整体院は民間資格のため施術内容は多岐にわたり、リラクゼーションや慢性的な肩こり・腰痛、姿勢の改善などを目的とする人が多く利用しています。
保険は適用されませんが、様々な施術方法から自分に合うものを選べるメリットがあります。