介護サービスのリーダー役、ケアマネジャーの業務内容や気になる年収は?

超高齢化社会になり、介護保険を利用した介護サービスの需要は急激に高まっています。

 

介護サービスを受ける際にとても重要な役割を担っているのが介護支援専門員(以下:ケアマネジャー)です。

 

そこで今回はケアマネジャーの方がどのような業務をしているのか。

どのようにしてなるのか。

気になる給与などをご紹介していきます。

 

ケアマネジャーの主な業務とは

 

ケアマネジャーの主な業務は①要介護認定の申請代行、②ケアプランの作成、③モニタリング、④相談対応です。

 

①要介護認定の申請代行

介護保険を使って介護サービスを利用と思っても、自由に利用できるわけではありません。

自治体からサービスを利用する必要があることを認定してもらわなくてはいけません。

しかし、申請して認定してもらうまでにどのような手続きをしなくてはいけないのかわかりませんよね。

そんな時にケアマネジャーの方が申請を代行してくれます。

また、介護保険には期限がありますので、更新をする際にもケアマネジャーの方が代行してくれますので、面倒な手続きをこちらでする必要がなくなるというわけです。

 

②ケアプランの作成

実はこのケアプランの作成がケアマネジャーの主な業務となります。

ケアプランとは介護サービスのスケジュールだと思っていただければ良いと思います。

サービスを受けるご本人やご家族の意向を踏まえた上で最適なサービスの利用プランを作成して、より良い生活を送れるようにサポートしていきます。

数ある介護職の中でケアプランの作成はケアマネジャーにしかできない業務となっています。

 

③モニタリング

モニタリングとは開始された介護サービスが適切であったかを判断するために利用者様ご本人やご家族様に不満や不安などないか、目標は達成できているのか、心身の状態はどうなのかなどを評価する業務になります。

これによって、ケアプランを調整する必要があれば調整したりします。

そのためにも日頃から利用者様やご家族様とのコミュニケーションを取っておく必要があります。

 

④相談対応

これは実際に介護サービスを受けている方からの相談はもちろんですが、これから介護を受ける予定の方や、今はまだ元気だけど介護が必要になった時にどうすればよいのか悩んでいる人などの相談になることです。

 

ケアマネジャーの働き方

一言でケアマネジャーと言っても、その働き方には①居宅ケアマネジャーと②施設ケアマネジャーがあります。

 

①居宅ケアマネジャー

居宅ケアマネジャーの勤務先は主に居宅介護支援事業所になります。

自宅で介護を必要としている方のケアプランを作成し、訪問介護やデイサービスの紹介を行う仕事になります。

 

②施設ケアマネ

施設ケアマネの勤務先は介護老人福祉施設や特別養護老人ホームなどになります。

介護施設に入居するご高齢者をサポートするのが仕事なので、居宅ケアマネジャーと比べて常に施設内でご入居者の生活や心身の状態を見守ることができることがメリットです。

しかし、デメリットもあり、施設によってはケアマネジメント以外の業務もする必要があることです。

 

ケアマネジャーになる方法とは

 

ケアマネジャーになるには資格を取得する必要があります。

ケアマネジャーになるには以下の仕事を通算5年かつ900日以上従事する必要があります。

 

医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、視能訓練士、義肢装具士、歯科衛生士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、栄養士(管理栄養士)、精神保健福祉士、生活相談員・支援相談員・相談支援専門員・主任相談支援員

 

ちなみに試験前日までに年数と日数をクリアしていれば良いので、申し込み時点で足りなくても問題ありませんので安心してください。

 

また、注意しなくてはいけないのが試験は年に1回しかないということです。

不合格になると次の試験は1年後になりますので、しっかりと勉強しましょう。

 

試験に合格したら、次は介護支援専門員実務研修を受講しなくてはいけません。

この研修を合計で87時間受けます。

 

研修を終えると介護支援専門員資格登録簿への登録申請をして、介護支援専門員証を交付してもらいます。

交付してもらったら、ケアマネジャーというわけです。

注意点は申請は研修終了から3か月以内であること、また有効期限が5年間であること。

有効期限が切れたら、更新のための研修を受ける必要があります。

 

試験は難関?介護支援専門員の資格試験合格率

ケアマネジャーの試験は非常に難しく、合格率は10~20%です。

 

このように難しい試験を合格するためにはしっかり勉強をしなくてはいけないわけですが、独学以外にも通信講座や通学で勉強することもできますので、ご自分に合った勉強方法を見つけてください。

 

 

介護職の中では高収入 気になるケアマネジャーの給料は?

 

仕事をするのであれば、やはり気になるのは給料ですよね。

ケアマネジャーの給料はどの程度なのでしょうか?

 

ケアマネジャーの給料は年収では常勤で約424万円、非常勤の場合の年収は約273万円とされており、介護職の中では高い傾向にあります。

 

給料が高いだけでなく、業務内容もデスクワーク中心になりますので、年齢を重ねて体力に不安を覚えてきたら、ケアマネジャーの仕事はピッタリかもしれませんね。

 

また、主任ケアマネジャーという上位の資格もあるため、キャリアアップも視野に入れることもできるのでやりがいも感じやすいと言えるでしょう。

 

試験は難しいがキャリアアップを視野に入れるならおすすめの仕事

 

いかがでしたか?

ケアマネジャーは

①介護サービスを必要としている方にケアプランを作成し、より良い生活を支援する仕事。

②利用者様やご家族、サービス事業者との連絡役。

③介護職の中で高い収入が望める。

という仕事です。

試験は難しいものですが、合格すればやりがいのある仕事ですので、キャリアアップを考えている方にはおすすめです。

 

株式会社Zero-1 おススメ!ケアマネジャーの求人はこちら

 

    関連記事

    1. 飲食店で働きたい方必見!調理師の業務内容、資格の取得方法、年収は?

    2. 超高齢社会で需要が激増の介護士の業務内容、気になる年収は?

    3. 就労支援の事業所もあり 生活支援員の業務内容と気になる年収は?