作業療法士が転職を考えるなら嚥下機能の評価を勉強しておこう

作業療法士は食事場面において安全に食事を摂取できるために必要な能力の評価を行うと思います。病院で働いていると、こうした場面の評価は作業療法士だけでなく言語聴覚士も一緒に評価することが多いと思いますが、訪問現場においては一人で食事場面の評価を行わなければいけません。そのため嚥下機能の評価を簡単であれ評価できるようになっておく必要があります。しかしながら訪問現場で嚥下機能を評価できる作業療法士は少ないと言っても過言ではありません。今日は作業療法士も嚥下機能を評価できるべき理由について解説してみたいと思います。

 

作業療法士として訪問現場に転職するなら嚥下機能評価の技術を身に着けよう

 

作業療法士は作業行為を通じて日常生活における問題点を洗い出すプロだと私は確信しています。その中には食事動作も含まれており、どのような環境であれば安全に食事を摂取できるのか、どう調整すれば自分で行為を遂行できるのかをいつも考えていただいています。

しかし病院では言語聴覚士が主に嚥下機能を評価しており、作業療法士がそこに関わる機会は比較的少ないという印象を受けています。しかしながら訪問現場で働くとなると、こうした嚥下機能を評価する人がいないという問題が立ちはだかります。

 

訪問現場で嚥下機能を評価するのは誰か?という問題点に直面した時に、言語聴覚士がいる訪問看護ステーションをケアマネジャーは探しますがなかなか見つかるものではありません。

訪問現場で働いている言語聴覚士は少なく、なかなか見つからずにそのまま入院しなければいけなくなるということもよく目にします。

だからこそ食事場面における嚥下機能を作業療法士は評価できるようになっておかなければいけないと私は感じます。もちろん基本動作のプロである理学療法士も同様ではありますが、今日は作業療法士に焦点を絞っていますのでこのように提唱させていただきました。

 

作業療法士が嚥下機能の評価を通じて患者様が食事や飲み物を安全に摂取できるかどうかを確認することで、安全に食事ができるという安心感を患者様に与えるだけでなく、食の楽しみを諦めさせないという希望を患者様に与えることに繋がるので、ぜひ病院で勤務されている作業療法士のかたは覚えておいてほしいなと思います。

 

    関連記事

    1. 作業療法士が児童発達支援管理責任者の資格を取得することでできる転職先とは?

    2. 作業療法士の一般企業への転職事情を調べてみた