50代での転職は一般的には難しいと言われていますが、介護業界は幅広い年代の方が活躍しています。
高齢化社会になりどんどん需要が高まっている介護業界。
50代で転職するのは実際どうなのか?
転職の際のポイントも含めてお伝えします。
50代で介護職に転職するメリット
50代になってくると、その人生経験を生かした働き方をすることで、
20代・30代とは違ったアピールになります。
介護職になると、ただの仕事のスキルだけでなく利用者様に接する際のコミュニケーション能力や、日々の生活を送る上で身に付けた「生活の知恵」のようなものも大きな力になってきます。
それはただの研修などで身に付けることはできないものです。
50代で転職する難しさとは?
50代でも転職は可能とは言っていますが、もちろん難しさもあります。
- 融通が利きにくいのではないか?
- 指導した効果が得られにくいのではないか?
- 体力面は大丈夫なのか?
等々、やはり50代で転職をしようとすると、採用担当者はどうしても厳しい目で見てしまう部分もあります。
このあたりのポイントを押さえて転職活動をしていくと、受け入れてもらいやすくなるでしょう。
50代で介護職に転職する際に覚えておきたい職場選びのポイント
体力的にマシな仕事を探す
訪問介護などでは、「身体介護」と「生活支援」に業務内容を分けることができる場合もあります。
生活支援は、料理や掃除、洗濯、買い物など、文字通り生活をサポートする仕事です。
身体介護と比べると比較的体力面を心配している方でもトライしやすいかもしれません。
譲れない条件を考えておく
様々な仕事や職場環境を見てきた50代。
徐々に職場に対して見る目も厳しくなってくると思います。
しかし自分が思う希望を全部叶えてくれる理想の職場というのはそうそうありません。
条件が良い職場というのはそれだけ倍率も高くなってきます。
家からの近さ、給与、休みの取りやすさ等、自分の中でこれだけは譲れない!という条件を考えておきましょう。
逆に、他がどれだけ良くてもこれがダメならやめておく、という逆の条件も考えておきましょう。
嫌なことを我慢し続けながら働き続けるのはストレスです。
次の職場探し…と思っても若いころとは同じようにいかないことを踏まえて、長く続けられるか?を考えて選びましょう。
介護職への転職を考えているなら資格取得はしておいて損はなし
50代に関わらず、未経験で介護職へ転職するにしても、資格は取得しておくとそれだけでもアピールポイントになります。
初任者研修などは、通信+実習で取得できるので、介護の仕事を目指すなら取得も視野に入れておきましょう。