ケアマネジャーをしていると、ご本人様の意見とご家族様の意見の間で板挟みになることってありませんか?例えば、デイサービスを嫌がっている本人と無理やりにでも行かせたい家族の間に板挟みになるということは多々あると思います。
本人は家から出たくない。けど家族は自分だけの時間がほしいから少しでもデイサービスに出かけてほしい。
こうした悩みは介護現場ではよく目にします。このときにあなたはどのようなケアプランを設定しますか?
今日はこうした悩みについて解説してみたいと思います。
ケアマネとして家族と利用者の板挟みに悩んだらまず試しておきたいこととは?
ケアマネジャーとして働いていると、こうした板挟みは比較的よく目にします。こうしたときにあなたが対応すべきこととは何でしょうか?
まずは本人と家族の双方に対して、互いの気持ちや思いをしっかりと伝え合うことが重要です。お互いが理解し合えるコミュニケーションの場を設け、お互いの意見や懸念を尊重し合いましょう。
本人様もご家族様も、それぞれの気持ちや悩みがあるのです。その内容を尊重し、状況をしっかり話し合うことが、状況解決には必須であるといっても過言ではありません。
そして次に、デイサービスのメリットやサービス内容、参加者の活動や交流の様子など、具体的な情報を提供します。本人がデイサービスに参加することで得られる利点や楽しみを伝えることで、抵抗感を軽減するかもしれません。もし可能であれば、お試しで利用することも可能ですので、こうした制度を利用してみることも一つの方法かもしれません。
新しい環境で生活するのは誰でもしんどいと感じるものです。ですので、一度に無理やりデイサービスに参加させるのではなく、少しずつ慣れる機会を提供します。初めは短時間から始めたり、家族と一緒に行ったりするなど、本人が安心して参加できる状況を作りましょう。
もしこうした内容で難しい場合は、ケアマネジャーや相談員など、専門家の支援を受けることも検討してください。彼らは経験豊富であり、家族と本人の両方の意見を考慮しながら適切なアドバイスをしてくれるでしょう。
いかがでしたでしょうか。
現場で起こる問題については、やはりコミュニケーションが重要になってきます。
家族やご本人様のニーズを引き出し、その解決策を探す手助けができれば幸いです。