転職を考えている介護士の皆さん。
突然ですが、「サービス提供責任者」と言う職種を知っていますか?
今回の記事では、知っているようでよく知らないサービス提供責任者の仕事内容についてお話しします。
【訪問介護】サービス提供責任者(サ責)とは?
サービス提供責任者、略してサ責とは、訪問介護事業所において、サービスの調整や利用者様のアセスメント、ケアマネジャーとの連携を行う役割のことを言います。
通常の訪問介護業務だけでなく、訪問介護計画書の先性や事業所全体の管理業務にも関わってくるので、非常に責任も伴う仕事と言えます。
訪問介護授業書には人員の配置基準というものがあり、サービス提供責任者は利用者40人ごとに1人配置しなければなりません。
訪問介護事業所の配置基準には「管理者」もありますが、この2つは兼務できないことになっています。
介護職なら知っておきたいサービス提供責任者の仕事内容
訪問介護計画書の作成
訪問介護のサービスを提供するにあたり、サービス内容の計画を立てて計画書を作成します。
この計画書に基づいて現場のヘルパーさん達がサービスを行います。
ケアマネジャーとの連携
訪問介護サービスはケアマネジャーがたてたケアプランに沿って行われます。
日々の状況を報告して共有したりして、ケアマネと連携を取るのもサービス提供責任者の大きな仕事です。
利用者さんとの面談・アセスメント
新規利用の利用者様と面談し、必要なサービス内容を検討したり、サービスにあたっての注意点などを把握します。
利用者様がどのような環境で暮らしていて、どのような問題を抱えているのか、評価能力が求められます
サービス担当者会議への参加
サービス担当者会議とは、サービスの関係者が集まり、サービス内容について話し合う場です。
訪問介護職の代表として、現場での状況や意見を伝える役割を担います。
ヘルパーの管理・指導・研修
現場に向かうヘルパーは、新人からベテランまで様々です。
安定した支援が提供できるように、時には同行訪問をしたり、研修などを行ったりサービスの質を高めるのも大切な仕事です。
サービス提供責任者になると給料は上がる?
令和4年度の調査では、サービス提供責任者の平均給与は340,620円です。
サービス提供責任者ではない介護職の平均給与は270,530円なので、かなり給与に差がみられます。
サービス提供責任者になるには?
「サービス提供責任者」という資格自体はなく、以下の資格要件に当てはまる人から経験などに基づいて選ばれます。
・介護福祉士
・実務者研修修了者
・(旧課程)ホームヘルパー1級課程修了者
資格を取得したり、長期間の研修を受けなければサービス提供責任者になるのは難しそうですが、給与も高くなりますので、ステップアップとして目指す価値があるのではないでしょうか。